第5回(最終回) カベワンGP2024当日(10/5、6)の様子(後半)
・結果発表
対戦の勝ち負けだけで結果のわかるトーナメント優勝とは違って、総合優勝は他のチームの全ての結果が出そろわないと優勝チームがわからないので、結果発表の瞬間まで安心はできません。総合優勝はカベワンGPで最も大きな賞なので発表も最後となりますが、その前に最も粘り強い耐力壁に与えられる耐震部門賞を受賞しました。

▲耐震部門賞の受賞
そしていよいよ総合優勝の発表があり、「カベフロニア・ホールディングス」の名前が呼ばれました。参加6年目にしてついに、木造耐力壁日本一の称号を獲得できました。

▲総合優勝発表の瞬間

▲最終成績の一覧 二位以下と大きく差を付けて総合優勝

▲総合優勝の受賞
耐力壁名 | ⑥ 最大荷重 (kN) | 最大変位 (mm) | ① 耐震点 (耐震部門) | ② デザイン点 | ③ 材料点 | 加工点 | 施工点 | ④ 加工点+施工点 (加工・施工部門) | 解体点 (環境負荷費A) | 環境点 (環境負荷費B) | ⑤ 解体点+環境点 (環境部門) | 総合得点 (①+②+⑥)/ (③+④+⑤) (壁-1GP優勝) | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
^ | 32.4 | 400.0 | 174.2 | 79 | 3.84 | 3.61 | 0.67 | 4.28 | 0.41 | 0.86 | 1.27 | 30.40 | 1 |
▲総合優勝したカベフロニア・ホールディングスの成績
5回に分けてのカベワンGPの記事、いかがでしょうか。
今後、スピンオフ企画を開催予定です。お楽しみに!
アンケートをご用意しましたので、よろしければご回答いただけますと幸いです。
↓↓